さらさらと

サラリーマンの楽しさや苦悩をつらつらと。

統計的ではないベルカーブの話。

最近知ったんですよ。ベルカーブ。

正規分布とかガウス分布とか言うらしんですが、
その説明はググってくっださいまし。

100人の身長をはかると大体こんなベルカーブになるって話。
イノベータ理論とかでも出たりしますよね。えぇ。出てるんです。

なんかね。昔に比べたら大人しい若者が増えたなぁと。
渋谷のスクランブル交差点なんかさ、ハロウィンやワールドカップみても、

日本沈没 (全15巻) Kindle版

上記より一部抜粋
『一見自由にあふれ、歌に合わせて言いたい事をいているように見えるけど・・・
実際は、少しでも「度を越して」ハメをはずしたり、
「言ってはならない事」を言おうとすると、
首尾よく配置された自主警備団がたちまち「指導」にやってくる。
だが、実際は自衛団の出番は殆ど無い。
人々が完璧なまでに「やってはいけない・言ってはいけない事」を読み取る空気をみにつけて、
視界の隅に映る自警団が出てくる面倒を避けるための自主規制を見事に身につけてしまったものだからね。
国家が強いたわけですらないのに、自らが自らをゆるやかに飼いならしきる』

頭の良い若者もバカな若者も総数で減り、尖った人は現れにくくなる。
なので、冒頭のベルカーブの中にベルカーブを入れてみました。
たぶんほとんどの人(自分を含め)バカの部類で。
結局本質の理解と読解力や言語化が出来ていないんだなぁと。

日本語って難しいからこそ使い勝手があるとなもし。
ブログを書きながら勉強中です。

よろしくです。